ここ最近、といってももう2〜3ヶ月になりますがなんだか感情が変です。
ずいぶんとオーバーな言い方をしてますが簡単に言うとちょっとしたことで泣きやすくなってきています。
この俺が。
テレビを見ていて、本を読んでいて泣くこともありますし、ラジオから流れてくる曲を聞いて涙が出てくることもあります。
ひどく感動しやすくなっているみたいな?・・・。
そんなこともありながら、また、スーパーに買い物をしに行って、そこにいる仲の良さそうなカップルや家族を見てるだけでも泣けてくることもあります。
もちろん声を出して泣いたり涙を流したりするわけではないのですが・・・。
誤解を招くといけないのであらかじめ言っておきますが精神的に病んでる訳ではないですよ。
安定していると思います。
ただただ泣くという感情が簡単になってきているみたいな…。
ま、きっかけは皆さんご存じのとおりなんとなくわかります。
それと今回の東日本大震災も大きく関係してると思います。
一瞬にしてすべてを無にしてしまう恐怖。
大切な誰かを失う寂しさ、悲しさ、切なさ、辛さ…。
毎日顔を合わせている家族ももしかしたら次の瞬間には・・・。
一期一会。
そしてそんな被災地の方を思って行動する人の多さ。
それも日本だけじゃなく世界各国が。
優しさや暖かさをすごい感じますよね。
涙が出てきます。
ありがとう。
でも涙が出てくる理由はそれだけじゃなく、真実の俺が実際弱いからなんです。
往々にして男はそういうところがあると思いますが弱くてもそれを表には出さない、出せない。
そんな弱い自分を見せたくないから、見せないために強く見せようとする。
虚栄心です。
それが今回こういったいろんなことが重なって、きっかけになってそういうのが取り外された。
いつも意気がっているけどホントの自分はそんなもんなんです。
ま、長々と書き散らしてきましたが要するに俗に言うところの涙腺が弱くなってきているっていう状態なんでしょう。
・・・自分で読み返してみてもまるっきりまとまりのないデタラメな文章でスミマセン。
でも大丈夫。
ここまで散々書いといてこう言うのもなんですが俺はそこそこ元気です。
追伸。
ある友が結婚したそうです。
仲間を通じて聞いてはいましたし、本人からもメールをもらっていたのでこの場を使いお祝いの言葉を送りたいと思います。
ご結婚おめでとうございます。
君が「春に結婚するらしいよ」という話を仲間に聞いたとき、ちょっとびっくりしましたが素直に良かったな、って思いました。
そしてつい最近君からのメールで「結婚することになりました」という報告をもらって本当におめでとうって思いました。
嬉しかったです。
君や仲間と共に毎週のようにアジトに集まり他愛もない話で大笑いしていたあの頃が懐かしいですね。
あれから数年たち、あの頃の仲間もあの頃とはだいぶ環境が変わってきました。
もう会うことがなくなった人もいます。
みんな気がつけばいい大人になってしまいました。
それでも今でも変わらず笑い合うことができている仲間もいます。
そして君との思い出もたくさんあります。
毎週よくこっちまで通ってくれましたね。
今考えればすごいことですよね。
ありがとう。
楽しい日々でした。
君は生涯の伴侶をこうして見つけました。
ありきたりな表現しか出来ませんが、きっと彼に出会うために産まれてきたのでしょう。
おめでとうございます。
心より御祝い申し上げます。
そして末長く御幸せに。
h.h