walk
2009年10月31日
諏訪湖マラソンから明日で一週間。
夕飯後、思い立って走りに行ってきました。
・・・そう、走りに行ったつもりだったのですが、どういうわけか9割は歩いてました(・・;)
ジョギングじゃなくてウォーキング。
ま、これから続けようと思ったら無理しないことだな、なんて自分に言い訳しながらトータルで5〜6キロぐらい歩いてきました。
夜に歩くっていいね。
外灯もない真っ暗の道をひたすら歩いてて、ふと上を見上げると月や星がきれいでね。
月明かりってこんなに明るいんだ、なんて思ったりしてさ。
考え事するのにもすごくいいし。
頭がスッキリする感じです(^-^)
10代の頃には歩いたり走ったりだなんて考えもしなかったけど、なんでかこの歳になってからいろいろ始めてます。
人は変わるって事だね。
ま、いずれにしろ今夜はよく寝れそうです。
夕飯後、思い立って走りに行ってきました。
・・・そう、走りに行ったつもりだったのですが、どういうわけか9割は歩いてました(・・;)
ジョギングじゃなくてウォーキング。
ま、これから続けようと思ったら無理しないことだな、なんて自分に言い訳しながらトータルで5〜6キロぐらい歩いてきました。
夜に歩くっていいね。
外灯もない真っ暗の道をひたすら歩いてて、ふと上を見上げると月や星がきれいでね。
月明かりってこんなに明るいんだ、なんて思ったりしてさ。
考え事するのにもすごくいいし。
頭がスッキリする感じです(^-^)
10代の頃には歩いたり走ったりだなんて考えもしなかったけど、なんでかこの歳になってからいろいろ始めてます。
人は変わるって事だね。
ま、いずれにしろ今夜はよく寝れそうです。
Posted by ホソカワ at
22:57
│Comments(2)
会っちゃえ
2009年10月30日
さて、最近は諸事情で12月の忘年会までサークルとしての活動は休業中のシェアですが、ちょっと思ったことがあったので書きます。
現在、シェアにはだいたい30人くらいのメンバーがいるのですが、今いるほとんどの人同士、元々の知り合いはいなくて、ここへ来るようになって知り合った仲間が多いと思います。
そこでね、今回俺がサークルを休止してるということでメンバー間で会うことが少なくなってきたと思います。
どうもそれは話を聞くと俺に遠慮?をして、サークルで知り合った仲間とサークル以外で遊んじゃいけないと思ってる人がいるみたいです。
そんなことは一切気にしないでどんどん会えばいいですよ(^^)
サークルがなくなったら仲間じゃない、って訳じゃないですからね。
ある程度のルールは必要だと思いますがサークルのことは気にしないで遊んで下さいね(^-^)/
現在、シェアにはだいたい30人くらいのメンバーがいるのですが、今いるほとんどの人同士、元々の知り合いはいなくて、ここへ来るようになって知り合った仲間が多いと思います。
そこでね、今回俺がサークルを休止してるということでメンバー間で会うことが少なくなってきたと思います。
どうもそれは話を聞くと俺に遠慮?をして、サークルで知り合った仲間とサークル以外で遊んじゃいけないと思ってる人がいるみたいです。
そんなことは一切気にしないでどんどん会えばいいですよ(^^)
サークルがなくなったら仲間じゃない、って訳じゃないですからね。
ある程度のルールは必要だと思いますがサークルのことは気にしないで遊んで下さいね(^-^)/
Posted by ホソカワ at
23:59
│Comments(0)
深い
2009年10月29日
あっ、という間に10月も月末になりました。
ということは今年も残すところ2ヶ月。
いつの間に!?Σ(゜д゜;)
なんだか最近、またいろいろとテンパってます。
身体的には大したことないんだけど、なんつうか気持ちの中で焦ってて。
動いているけどまだ結果が見えてこないから心配になっちゃうんだよね。
気持ちばかりが先走ってる感じ。
だらだらやってたって何も変わりゃしないから、やるならやるで【一気】。
スピードが重要。
焦っちゃいけない。
慌てちゃいけない。
でも急がないと。
焦らず慌てず急ぐ。
昔ある人が言ってた『ピッ、パッ、の法則』
ピッと来たらパッと動く。
いろいろ考えて、考えて考えて。
考えすぎると動けなくなっちゃう。
自分の右足を自分の左足で踏んで動けなくなってる。考えすぎると余計な情報が入ってきて、どうしたってそこに陥りやすい。
『ピッときたらパッと動く』
実はそういうシンプルなことが重要なのかもしれないね。
まずは動くことにします。
頑張らないとね。
ということは今年も残すところ2ヶ月。
いつの間に!?Σ(゜д゜;)
なんだか最近、またいろいろとテンパってます。
身体的には大したことないんだけど、なんつうか気持ちの中で焦ってて。
動いているけどまだ結果が見えてこないから心配になっちゃうんだよね。
気持ちばかりが先走ってる感じ。
だらだらやってたって何も変わりゃしないから、やるならやるで【一気】。
スピードが重要。
焦っちゃいけない。
慌てちゃいけない。
でも急がないと。
焦らず慌てず急ぐ。
昔ある人が言ってた『ピッ、パッ、の法則』
ピッと来たらパッと動く。
いろいろ考えて、考えて考えて。
考えすぎると動けなくなっちゃう。
自分の右足を自分の左足で踏んで動けなくなってる。考えすぎると余計な情報が入ってきて、どうしたってそこに陥りやすい。
『ピッときたらパッと動く』
実はそういうシンプルなことが重要なのかもしれないね。
まずは動くことにします。
頑張らないとね。
Posted by ホソカワ at
23:50
│Comments(2)
倶楽部発足?
2009年10月28日
諏訪湖マラソンから4日経ってようやく膝と腿の筋肉痛が和らいできました。
今更だけど、歩いたり、走ったりするのってちょっといいかも(^^)
最近太り出してきたしこれを機に、ウォーキング&ランニング(ジョギング)クラブ作りますかー(^o^)/
普段は個人練習で月1くらいで一緒に走るみたいな。
クラブ員募集!
( 」´0`)」オーイ集まれー!
今更だけど、歩いたり、走ったりするのってちょっといいかも(^^)
最近太り出してきたしこれを機に、ウォーキング&ランニング(ジョギング)クラブ作りますかー(^o^)/
普段は個人練習で月1くらいで一緒に走るみたいな。
クラブ員募集!
( 」´0`)」オーイ集まれー!
Posted by ホソカワ at
23:28
│Comments(2)
天の神様
2009年10月26日
今日はよく降ったねー。
一日中カッパ着て仕事してました。
週の始めの月曜から雨降りはさすがに堪えるね。
明日からはしばらく晴れでお願いしますm(__)m
一日中カッパ着て仕事してました。
週の始めの月曜から雨降りはさすがに堪えるね。
明日からはしばらく晴れでお願いしますm(__)m
Posted by ホソカワ at
23:14
│Comments(0)
隣の晩ごはん
2009年10月24日
今日は家族で高橋夫妻に招かれて、お宅にお邪魔しにに行ってきました。
久々に高橋シェフに料理を振る舞ってもらい大満足!
家族一同大感謝!
ゆきのちゃんも終始ご機嫌でいい感じ♪
御馳走様でした!
こうやって俺達が結婚して家族を持って、お互いの家に行き来出来るようなこの関係、いいよね〜。
仲間がこの先みんな結婚して家族を持ったときも、こうやって家族ぐるみの付き合いが出来ればいいなぁ。
その頃にはうちのサークルも育児サークルになってるかもね(笑)
それもまたいいじゃん!
久々に高橋シェフに料理を振る舞ってもらい大満足!
家族一同大感謝!
ゆきのちゃんも終始ご機嫌でいい感じ♪
御馳走様でした!
こうやって俺達が結婚して家族を持って、お互いの家に行き来出来るようなこの関係、いいよね〜。
仲間がこの先みんな結婚して家族を持ったときも、こうやって家族ぐるみの付き合いが出来ればいいなぁ。
その頃にはうちのサークルも育児サークルになってるかもね(笑)
それもまたいいじゃん!
Posted by ホソカワ at
22:55
│Comments(0)
パニクりまクリスティー
2009年10月23日
今日とある高校へ仕事で行ったときの話。
作業中、突然非常ベルが鳴り出しました。
その後「火事です!火事です!南校舎○○教室から火災発生!落ち着いて避難してください!」とか校内放送が流れちゃうの。
完全に、パニクりまクリスティー(´Д`)
ヤバい!!
そりゃヤバいって!
一応作業をやりっ放しにするわけにはいかないので超マッハで終わらし外へ出ると学生たちはチンタラ歩いてました。
は?
何歩いてんの?
走らないと!
わかってる?
火災だよ!?
学生たちの後ろから先生らしき人が来て生徒たちに言います。
「訓練だからって気を抜くなー。ちゃんとやれー」
・・・嘘みたいなホントの話(´-ω-`)。
作業中、突然非常ベルが鳴り出しました。
その後「火事です!火事です!南校舎○○教室から火災発生!落ち着いて避難してください!」とか校内放送が流れちゃうの。
完全に、パニクりまクリスティー(´Д`)
ヤバい!!
そりゃヤバいって!
一応作業をやりっ放しにするわけにはいかないので超マッハで終わらし外へ出ると学生たちはチンタラ歩いてました。
は?
何歩いてんの?
走らないと!
わかってる?
火災だよ!?
学生たちの後ろから先生らしき人が来て生徒たちに言います。
「訓練だからって気を抜くなー。ちゃんとやれー」
・・・嘘みたいなホントの話(´-ω-`)。
Posted by ホソカワ at
22:33
│Comments(0)
弁当男子
2009年10月22日
ここ2〜3週間ほど自分で朝、弁当を作ってます。
理由は簡単。
俺だけ仕事の関係で朝早いから、その為だけに妻に早起きさせて弁当作らせちゃうのが悪い気がしてね(^^;
ま、弁当なんていったって俺が作るくらいだからそんな大層なものは作れないんだけど、大体いつもご飯よそってふりかけ掛けて、卵焼いてウインナー焼いて冷食チンしてハイ終了!ってなもんです。
ま、誰に食わせるわけでもなく自分で食べる分なので何の問題もないです。
こうやって自分で作るようになって改めて妻はすごいな、と。
バリエーションも豊富で味がいつも安定していて旨いもんね。
奥様、さすがです。
理由は簡単。
俺だけ仕事の関係で朝早いから、その為だけに妻に早起きさせて弁当作らせちゃうのが悪い気がしてね(^^;
ま、弁当なんていったって俺が作るくらいだからそんな大層なものは作れないんだけど、大体いつもご飯よそってふりかけ掛けて、卵焼いてウインナー焼いて冷食チンしてハイ終了!ってなもんです。
ま、誰に食わせるわけでもなく自分で食べる分なので何の問題もないです。
こうやって自分で作るようになって改めて妻はすごいな、と。
バリエーションも豊富で味がいつも安定していて旨いもんね。
奥様、さすがです。
Posted by ホソカワ at
22:12
│Comments(4)
二転三転
2009年10月21日
あちらこちらでオリオン座流星群が話題になっていますね。
セイント星矢世代の俺からするとペガサス流星拳の方が聞き馴染みがあり、しっくりきますね。
(なんのこっちゃ┐('〜`;)┌)
元女優の南田洋子さんが亡くなってしまいましたね。
先日見たTVで南田さんの若い頃の映像が出ていましたがメチャメチャきれいな方でした。
個人を偲び、心よりご冥福をお祈りいたしますm(__)m
さて、話が二転三転してしまいますが、気が付けば今週末が諏訪湖マラソンです!
結局一度走ったっきり。
その後なんの練習もしていません(;´д`)
さすがにヤバいかなぁ…。
セイント星矢世代の俺からするとペガサス流星拳の方が聞き馴染みがあり、しっくりきますね。
(なんのこっちゃ┐('〜`;)┌)
元女優の南田洋子さんが亡くなってしまいましたね。
先日見たTVで南田さんの若い頃の映像が出ていましたがメチャメチャきれいな方でした。
個人を偲び、心よりご冥福をお祈りいたしますm(__)m
さて、話が二転三転してしまいますが、気が付けば今週末が諏訪湖マラソンです!
結局一度走ったっきり。
その後なんの練習もしていません(;´д`)
さすがにヤバいかなぁ…。
Posted by ホソカワ at
21:51
│Comments(0)
Σ(゜д゜;)ハッ!
2009年10月20日
今気付いた!
俺、今年まだ海行ってないΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
・・・ってことで、明日海行ってきます!
・・・って、行けるわけねぇ〜(´Д`)
俺、今年まだ海行ってないΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
・・・ってことで、明日海行ってきます!
・・・って、行けるわけねぇ〜(´Д`)
Posted by ホソカワ at
22:02
│Comments(1)
孝行
2009年10月19日
会社の後輩のお父さんが昨日亡くなられました。
ガンだったそうです。
後輩はまだ27歳くらいなのでお父さんもまだ若かっただろうと思います。
最近、死が身近になってきた気がします。
自分の親の年齢をふと考えたときに、もう決して若くはない歳になっていますし、どこが痛いだの、ここが痺れるだの、体のどこかしらは悪くなっています。
「孝行したいときに親はなし」
親を大切にしなきゃいけないですね。
ガンだったそうです。
後輩はまだ27歳くらいなのでお父さんもまだ若かっただろうと思います。
最近、死が身近になってきた気がします。
自分の親の年齢をふと考えたときに、もう決して若くはない歳になっていますし、どこが痛いだの、ここが痺れるだの、体のどこかしらは悪くなっています。
「孝行したいときに親はなし」
親を大切にしなきゃいけないですね。
Posted by ホソカワ at
23:05
│Comments(2)
車検
2009年10月18日
今日はセレナの買ってから初めての車検でした。
今まで車検ていうと何日か掛かって、車屋に代車出してもらって…っていうイメージがあったんだけど、今日のは立ち会い車検てやつで一時間くらいで終わりました。
早いねー(^^)d
新車で買ってから3年。
走行距離が27000キロ弱。
昔に比べて全然乗らなくなったな〜。
20代の頃なんかは、たぶんこれくらいの距離は軽く1年掛からず走ってたと思うんだけどね。
さぁとりあえずこれでセレナも3年ローン払いました!
あと2回車検を通す頃にようやくローンが払い終わる計算!
なげぇ〜なぁ〜(´Д`)
今まで車検ていうと何日か掛かって、車屋に代車出してもらって…っていうイメージがあったんだけど、今日のは立ち会い車検てやつで一時間くらいで終わりました。
早いねー(^^)d
新車で買ってから3年。
走行距離が27000キロ弱。
昔に比べて全然乗らなくなったな〜。
20代の頃なんかは、たぶんこれくらいの距離は軽く1年掛からず走ってたと思うんだけどね。
さぁとりあえずこれでセレナも3年ローン払いました!
あと2回車検を通す頃にようやくローンが払い終わる計算!
なげぇ〜なぁ〜(´Д`)
Posted by ホソカワ at
23:05
│Comments(0)
キノコ採り
2009年10月16日
今日実家の兄から電話が来て、日曜日にキノコ採りを誘われました。
ちょっと都合が悪くて行けそうにないんだけど、そんな話をしてて、そっか。そういえばもうそんな時期だよなーって感じました。
食欲の秋ですねー( ̄▽ ̄)b
ちょっと都合が悪くて行けそうにないんだけど、そんな話をしてて、そっか。そういえばもうそんな時期だよなーって感じました。
食欲の秋ですねー( ̄▽ ̄)b
Posted by ホソカワ at
23:50
│Comments(4)
インフルエンザと早朝バズーカ
2009年10月15日
今週末に行われる予定だった地区の運動会。
昨今流行りのインフルエンザのために中止になってしまいました。
特別楽しみにしていたわけでも、参加する予定も、はたまた見に行く予定も無かったのですが、楽しみにしていた人がいただろうなぁ、と思うと、なんだか残念な感じです。
この辺りでも本格的に流行りだしてきたらしく、近隣の小中学校でも何クラスか学級閉鎖になっているようです。怖い。
気を付けないとね。
さて、明日は久々に超早朝出勤をする予定です。
4時起床予定。
なので、寝ます。
おやすみラスカル。
昨今流行りのインフルエンザのために中止になってしまいました。
特別楽しみにしていたわけでも、参加する予定も、はたまた見に行く予定も無かったのですが、楽しみにしていた人がいただろうなぁ、と思うと、なんだか残念な感じです。
この辺りでも本格的に流行りだしてきたらしく、近隣の小中学校でも何クラスか学級閉鎖になっているようです。怖い。
気を付けないとね。
さて、明日は久々に超早朝出勤をする予定です。
4時起床予定。
なので、寝ます。
おやすみラスカル。
Posted by ホソカワ at
23:50
│Comments(0)