素人感丸出しのソフトバレー
2009年05月31日
今日はサークルの毎月恒例の体育館企画の日でした!
初参加の2人を含め14、15人の参加者で盛り上がりました!
やっぱりみんなで体を動かすのは楽しいです(゚∀゚)アヒャ
来月も体育館企画はあります!
また楽しみましょう!
初参加の2人を含め14、15人の参加者で盛り上がりました!
やっぱりみんなで体を動かすのは楽しいです(゚∀゚)アヒャ
来月も体育館企画はあります!
また楽しみましょう!

Posted by ホソカワ at
22:17
│Comments(0)
気を付けないと溺死します(--;)
2009年05月28日
今週末の日曜日、13時から松本市・寿体育館で体動かし企画やります。
まだ参加表明されてない方、連絡下さい(^-^)b。
毎晩風呂で浴槽に浸かってると、九割九分三厘くらいの確率で寝ます(--)Zzz・・・・
しかも瞬間で。
・・・どうやら軽く疲れてるっぽいです。
まだ参加表明されてない方、連絡下さい(^-^)b。
毎晩風呂で浴槽に浸かってると、九割九分三厘くらいの確率で寝ます(--)Zzz・・・・
しかも瞬間で。
・・・どうやら軽く疲れてるっぽいです。
Posted by ホソカワ at
22:30
│Comments(2)
転職思案
2009年05月27日
転職を考えています。
仕事自体は嫌いじゃないのですが収入の面で問題があります。
まず基本給があるのですがこれはたいした額ではありません。
それよりも、その月毎のセールスによってコミッションと呼ばれるインセンティブ(歩合給みたいなもの)が貰えるのですがこれが大きいです。
そして問題点です。
当然コミッションをより多く得るためにはセールスを挙げなければならないのですが、それは俺の根性や努力、仕事量によってどうにかなるものではなく、天候や人の流れ、景気などに左右されるのでホントのところ、なんともなりません。
毎月目標数字があって、その数字に対して売上が80%以上いかないとそのコミッションってのが出ません。
この数字というのは前年度の同じ月の、実際に挙がったセールスをさらに2割増くらいにしたものです。
去年はゴールデンウィークは最高に良い天気でしたし、暖かかったです。
しかし今年はゴールデンウィークも前半は良かったのですが後半は天気も崩れがちになりましたし肌寒かったですよね。
しかもこの1ヶ月、週末の度に雨が降っています。
そしてそのような悪天候に加え、今年は100年に一度といわれる大不況でみんなの購買意欲が低下し、財布の紐をキツく閉めてる状態なんで売上はだいぶ落ちています。
結果、こんな安月給じゃ食っていけないとなります。
とまぁこんな状態なので転職を考えている次第なのです。
きっと転職なんかも今すぐって訳にはいかないだろうから、まずは手始めに週末にでもバイトを始めることにします。
もちろんサークルも出来る限りのことはしていきますが、もしかしたらちょっとみなさんにも迷惑掛けることもあるかもしれません。
その際は何卒ご容赦戴けますようにお願いします。
仕事自体は嫌いじゃないのですが収入の面で問題があります。
まず基本給があるのですがこれはたいした額ではありません。
それよりも、その月毎のセールスによってコミッションと呼ばれるインセンティブ(歩合給みたいなもの)が貰えるのですがこれが大きいです。
そして問題点です。
当然コミッションをより多く得るためにはセールスを挙げなければならないのですが、それは俺の根性や努力、仕事量によってどうにかなるものではなく、天候や人の流れ、景気などに左右されるのでホントのところ、なんともなりません。
毎月目標数字があって、その数字に対して売上が80%以上いかないとそのコミッションってのが出ません。
この数字というのは前年度の同じ月の、実際に挙がったセールスをさらに2割増くらいにしたものです。
去年はゴールデンウィークは最高に良い天気でしたし、暖かかったです。
しかし今年はゴールデンウィークも前半は良かったのですが後半は天気も崩れがちになりましたし肌寒かったですよね。
しかもこの1ヶ月、週末の度に雨が降っています。
そしてそのような悪天候に加え、今年は100年に一度といわれる大不況でみんなの購買意欲が低下し、財布の紐をキツく閉めてる状態なんで売上はだいぶ落ちています。
結果、こんな安月給じゃ食っていけないとなります。
とまぁこんな状態なので転職を考えている次第なのです。
きっと転職なんかも今すぐって訳にはいかないだろうから、まずは手始めに週末にでもバイトを始めることにします。
もちろんサークルも出来る限りのことはしていきますが、もしかしたらちょっとみなさんにも迷惑掛けることもあるかもしれません。
その際は何卒ご容赦戴けますようにお願いします。
Posted by ホソカワ at
23:29
│Comments(4)
(((((((( っ´_ゝ`)っブーン
2009年05月26日
ついさっき、部屋で地区の仕事をしていると視界に何かが入りました。
『ぶーん、ぶーん』
親指大のスズメバチでした。
はい、皆さん想像して下さい。
部屋に親指大のスズメバチが飛んでる状態を。
怖くないですか?
俺は超怖かったです。
でもだからといって放っとくわけにいかないので
やっつけなきゃいけません。
意を決して退治しました。
方法?
掃除機で吸ってやりましたよ、最強にして。
それもビビりながら(笑)
・…それにしてもどこから入ってきたんだろ?
『ぶーん、ぶーん』
親指大のスズメバチでした。
はい、皆さん想像して下さい。
部屋に親指大のスズメバチが飛んでる状態を。
怖くないですか?
俺は超怖かったです。
でもだからといって放っとくわけにいかないので
やっつけなきゃいけません。
意を決して退治しました。
方法?
掃除機で吸ってやりましたよ、最強にして。
それもビビりながら(笑)
・…それにしてもどこから入ってきたんだろ?

Posted by ホソカワ at
21:56
│Comments(0)
【北】
2009年05月25日
【北】の核実験。
この国はホントに国際社会からズレたことを普通にする。
何をしたいんだがわかんないけど、あんまり日本を舐めないでほしい。
安部元首相が今日の取材で答えてましたが、我が国独自のキツイ制裁が必要だと思います。
許せないです。
この国はホントに国際社会からズレたことを普通にする。
何をしたいんだがわかんないけど、あんまり日本を舐めないでほしい。
安部元首相が今日の取材で答えてましたが、我が国独自のキツイ制裁が必要だと思います。
許せないです。
Posted by ホソカワ at
23:15
│Comments(0)
守屋山!
2009年05月24日
月末30日(土曜日)に予定している登山ですが
山決めました!
諏訪市と伊那市高遠の間にある標高1.650メーターの
守屋山です。
この山は展望もよく危険個所もなく初心者向けのいい山みたいですよ(^ω^)
行ける人は是非一緒に山を楽しみましょう!

※守屋山からの展望
Posted by ホソカワ at
19:32
│Comments(4)
日焼け
2009年05月23日

一日外で田植えしてたら、だいぶ日に焼けました。
わかりづらいかもしれないけどかなり首筋が赤くなってます。
ヒリヒリする〜(゜〜゜;)
Posted by ホソカワ at
17:18
│Comments(0)
シェア創生記【18】
2009年05月21日
まずは納屋の状態からアジトに切り替えるために徹底的に大掃除をしました。
まぁ~出るわ出るわのゴミだらけでした(;^ω^)。
一日じゃ終わらなくて週末の度に集まって片付けをしたり
電気の配線工事、水道の配管工事などなど、素人ながらのリフォームをしていました。
ちょっとづつモノを揃えていって、最終的にはカウンターのあるbarのような感じに仕上がりました。
写真がないのが残念ですが、ここではいろいろと思い出があります。
最初の頃はリフォームと同時に、庭の土いじりも始めました。
ダッシュ村に憧れてたところもあったんです。
過去、ここは畑だったんだろうなぁ~っていう場所をまず草むしりから始めます。
それからホームセンターでクワを買ってきて手作業で耕します。
何年も放置していた場所なので土壌がスーパー硬くなっていて大変でした。
その後はいろんな種を買ってきて植えました。
もちろん基本的には食べられる物だけですw
キュウリやナス、あとメロンなんかも植えました( ・∀・)アヒャ
形はどれも悪かったけど味は良かったですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
今考えるとあれがきっかけで高橋君は農業に目覚めたんだろうなぁ~。
どう?
まぁ~出るわ出るわのゴミだらけでした(;^ω^)。
一日じゃ終わらなくて週末の度に集まって片付けをしたり
電気の配線工事、水道の配管工事などなど、素人ながらのリフォームをしていました。
ちょっとづつモノを揃えていって、最終的にはカウンターのあるbarのような感じに仕上がりました。
写真がないのが残念ですが、ここではいろいろと思い出があります。
最初の頃はリフォームと同時に、庭の土いじりも始めました。
ダッシュ村に憧れてたところもあったんです。
過去、ここは畑だったんだろうなぁ~っていう場所をまず草むしりから始めます。
それからホームセンターでクワを買ってきて手作業で耕します。
何年も放置していた場所なので土壌がスーパー硬くなっていて大変でした。
その後はいろんな種を買ってきて植えました。
もちろん基本的には食べられる物だけですw
キュウリやナス、あとメロンなんかも植えました( ・∀・)アヒャ
形はどれも悪かったけど味は良かったですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
今考えるとあれがきっかけで高橋君は農業に目覚めたんだろうなぁ~。
どう?
そとめし
2009年05月20日

もう完全にシーズンだもんねー。
今年はちょっといつもより凝った、
手の込んだBBQがやりたいです。
ということで、さ、そろそろウチもBBQやりますかー(^o^ゞ
久しぶりに薄川でやるのもいいよねー♪
予定決まったらまたupしますね!
Posted by ホソカワ at
23:06
│Comments(0)
どーゆーことでしょー?
2009年05月19日

今日は会社で健康診断がありました。
尿検査、採血、心電図、視力検査、問診、などなど、
ひと通りやります。
どれもとりあえず悪いとこはなさそうな感じでいいんですが、
ひとつ気になることが・・・。
身長が年々ちょっとづつ低くなってるんです。
2~3年前から3~4センチは低くなってるんです。
ろ、老化? orz
しかも、です。
体重は年々増加傾向にあります_| ̄|○ il||li
・・・背は低くなってるのに体重は増えている。
・・・∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな~れ
Posted by ホソカワ at
22:44
│Comments(4)
行きます!
2009年05月18日
取り急ぎ連絡だけ。
5月30日(土)、サークルとしては今年一発目の山企画です!
行き先考え中ですが、なるべく初心者でも行ける山にします。
また決まったらupしますが参加希望の方はメールかコメント欄に連絡下さい。
今年は山を楽しみましょう!
5月30日(土)、サークルとしては今年一発目の山企画です!
行き先考え中ですが、なるべく初心者でも行ける山にします。
また決まったらupしますが参加希望の方はメールかコメント欄に連絡下さい。
今年は山を楽しみましょう!
Posted by ホソカワ at
23:42
│Comments(8)
雨上がりの海
2009年05月17日

ばあちゃん、実は大正13年生まれの84歳だそうです。
しかも誕生日は俺と一緒。
元気で長生きね。
Posted by ホソカワ at
15:11
│Comments(2)
お見舞い
2009年05月17日
今日は、愛知県の豊橋市に住んでるばあちゃんが入院してるってことで
朝、家を出てお見舞いに来ています。
ばあちゃんは82歳?だそうで、入院はしてるけど元気です。
もうちょいしたら帰るけど、ばあちゃんまた来るからねー。
元気で!
朝、家を出てお見舞いに来ています。
ばあちゃんは82歳?だそうで、入院はしてるけど元気です。
もうちょいしたら帰るけど、ばあちゃんまた来るからねー。
元気で!
Posted by ホソカワ at
14:14
│Comments(0)