一丸 ~itigan~
2007年06月16日
中学2年の倅が部活でバスケをやっていて、
この前その中学生バスケットの中信大会ってのがあって見に行ってきた。
この大会が3年生の先輩の最後の大会となり、
勝てば先に進み、負ければ引退という大会。
大会は二日あって、初日は勝ったんだけど
二日目、残り0.3秒というときに
相手チームにまさかの3ポイントを入れられ敗退。
うなだれる3年生、それを見てどう声を掛けていいのかわからない2年生と1年生。
出てた選手はもちろん、控え、2年生、1年生、顧問の先生、
そしてサポートしてきた応援の父兄、
みんなが一丸になって試合に臨んでた。
隣で嫁が言ってた。
『これだけ何かに一生懸命になれることがあっていい』
そうなんだよね。何かひとつの目標に対して
みんなが一丸になって熱く燃えれて、目指せれる。
そんな経験てなかなか出来ない。
俺なんかは部活何にもやってなかったから
その頃そういうこと経験してないわけ。
今思うと中学のとき周りの悪友たちも
俺の知らないところで部活でこんな風に熱くなってたんかなぁ?
なんていうか羨ましいなって、思った。
それから嫁はバスケの虜になったらしく
【DVD付きバスケットボール・テクニックバイブル】やら
【練習法百科・バスケットボール】を購入し勉強している。
昨日気付いたんだけどストップウォッチもあった(笑)
そして俺は俺で、
松本で社会人バスケットをやっているチームをネットで探してお願いし、
今度一緒にバスケをやって貰えるようになった。
これを見ている方の中でバスケ一緒にやろうよって、
言ってくださる方がいましたら是非ご一報下さい!!
みんなうまくなればいいよね!
もっともっと一生懸命に、もっともっと熱く! 続きを読む
この前その中学生バスケットの中信大会ってのがあって見に行ってきた。
この大会が3年生の先輩の最後の大会となり、
勝てば先に進み、負ければ引退という大会。
大会は二日あって、初日は勝ったんだけど
二日目、残り0.3秒というときに
相手チームにまさかの3ポイントを入れられ敗退。
うなだれる3年生、それを見てどう声を掛けていいのかわからない2年生と1年生。
出てた選手はもちろん、控え、2年生、1年生、顧問の先生、
そしてサポートしてきた応援の父兄、
みんなが一丸になって試合に臨んでた。
隣で嫁が言ってた。
『これだけ何かに一生懸命になれることがあっていい』
そうなんだよね。何かひとつの目標に対して
みんなが一丸になって熱く燃えれて、目指せれる。
そんな経験てなかなか出来ない。
俺なんかは部活何にもやってなかったから
その頃そういうこと経験してないわけ。
今思うと中学のとき周りの悪友たちも
俺の知らないところで部活でこんな風に熱くなってたんかなぁ?
なんていうか羨ましいなって、思った。
それから嫁はバスケの虜になったらしく
【DVD付きバスケットボール・テクニックバイブル】やら
【練習法百科・バスケットボール】を購入し勉強している。
昨日気付いたんだけどストップウォッチもあった(笑)
そして俺は俺で、
松本で社会人バスケットをやっているチームをネットで探してお願いし、
今度一緒にバスケをやって貰えるようになった。
これを見ている方の中でバスケ一緒にやろうよって、
言ってくださる方がいましたら是非ご一報下さい!!
みんなうまくなればいいよね!
もっともっと一生懸命に、もっともっと熱く! 続きを読む
Posted by ホソカワ at
10:57
│Comments(0)