福寿荘

今日も暖かかっす。
そういえば昨日の新聞に旧四賀村地籍で早くも福寿草が咲き始めたって書いてあるのを見て、このサークルの初期の頃を思い出しました。当時(7〜8年前)、このサークルは俺を含めて大半が20代だったので30代の人は希でした。
30代以上になるとエスカレーター式に【福寿荘】ってモノに入会させられる鉄の掟?がありました。
入会したからどうだ、というと、特に何かある訳でもなく、ただ単にその人たちを敬うと共に年寄り扱いしてただけでした(笑)
【福寿荘】の語源はなんとなく年寄りが集まりそうな名前だったので付けました(爆)


そんなこんなであれから7〜8年。
とっくに俺も30代を過ぎたし、まわりの仲間もほぼオーバー30になりました。
ってことでこの機会にサークル名も【シェア】から【福寿荘】に改名します!!

















って嘘。
これからもシェアでよろしくv(^^)v


Posted by ホソカワ at 23:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。