ハングリー

その当時の自分が、自分なりに考えて、自分で決めたことだから後悔なんかしていない。

そこにコンプレックスもないし引け目も感じてない。

そうすることが当たり前の時代。

でもそれをチョイスしない人だっているし、俺みたいにドロップアウトする奴だっている。

周りから見ればダメな奴?
かもしれない。
でも意地がある。


負けたくない。



Posted by ホソカワ at 23:09│Comments(2)
この記事へのコメント
まぁ、一つの仕事を生涯掛けてやり通すのも素晴らしいことだけど、
新たな道を模索してチョイスするのもまた素晴らしいことだと思います。

人生に優劣なんて特にあるわけじゃないし、
他人のことはそんなに気にせず、
自分自身でしっかりやるべきことをやって、
そして楽しめればいいんじゃないかな~と個人的には思います。

肩の力を少々抜いて、気楽に行きましょう。
Posted by Nishi at 2009年12月08日 08:07
それはドロップアウトとは言わないんじゃないかなあ?
新たな道を選択しただけだと思うよ。
時代も自分の考え方もいろいろ変っていくもん。
その都度立ち止まってどういう道を歩いていこうか考えることは大切よね。
すべてを手に入れることはできないから、得るものもあれば得られなかったものもあるけど、常にその時を一生懸命に生きていれば後悔はないと思うなあ。
無駄なことなんて一つもないもんね。
これまでの積み重ねがあって今の自分があるし。
新たな一歩を踏み出そうとしているひでちゃんを尊敬するよ☆
Posted by まる at 2009年12月08日 19:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。