シェア創生記【7 】
2009年04月08日
今年は善光寺の御開帳の年です。
七年に一度の御開帳ですが正解に言うと数えで七年なので前回は2003年になります。
2003年、サークルのみんなで御開帳見に行きました。
行ったのは長野の善光寺じゃなくて飯田の元善光寺。
その日は企画で天竜峡の船下りに行きました。
その帰りに立ち寄ったんですけどやっぱり混んでました。
正直言うとあんまりよく覚えていませんが、なぜかさとうさんがハシャいでたように思います(笑)
あれから6年。
サークルを続けたまま、まさかもう一度御開帳の年を迎えるとは思いもしなかったです。
そしてその日は駒ヶ根のペリカンという店でランチしました。ちなみにここのオムライスはデカ盛りです。
その時だったと思います。
佐渡の話題が出ました。
そうです、その年の夏に行く事になる伝説の企画。
二泊三日の佐渡島ツアーが決まった時です。
七年に一度の御開帳ですが正解に言うと数えで七年なので前回は2003年になります。
2003年、サークルのみんなで御開帳見に行きました。
行ったのは長野の善光寺じゃなくて飯田の元善光寺。
その日は企画で天竜峡の船下りに行きました。
その帰りに立ち寄ったんですけどやっぱり混んでました。
正直言うとあんまりよく覚えていませんが、なぜかさとうさんがハシャいでたように思います(笑)
あれから6年。
サークルを続けたまま、まさかもう一度御開帳の年を迎えるとは思いもしなかったです。
そしてその日は駒ヶ根のペリカンという店でランチしました。ちなみにここのオムライスはデカ盛りです。
その時だったと思います。
佐渡の話題が出ました。
そうです、その年の夏に行く事になる伝説の企画。
二泊三日の佐渡島ツアーが決まった時です。
Posted by ホソカワ at 22:51│Comments(2)
│エピソード
この記事へのコメント
そうだぁ~
前回のご開帳行ったわ、長野へ、サトちゃんと。
凄い人混みだった!!
当時長野県初の長野市のスタバも満員御礼で入れなかった。
逆に飯田のは行かなかったなあ。
あれからもう6年か・・・
早い、早すぎる。
佐渡話ワクテカ
前回のご開帳行ったわ、長野へ、サトちゃんと。
凄い人混みだった!!
当時長野県初の長野市のスタバも満員御礼で入れなかった。
逆に飯田のは行かなかったなあ。
あれからもう6年か・・・
早い、早すぎる。
佐渡話ワクテカ
Posted by nabe at 2009年04月09日 21:36
nabeちゃん久しぶり。
今年も花見行けないや。
12日まで出張。
今、富山県高岡市の漫画喫茶で宿泊中。
そ~ネット難民中です。(これ本当!!)
こっちは、桜満開になってきたね~今週見ごろだ~ね~~。
あ!遅くなったけど、ご開帳行ったね~スタバにも。
あれから6年か~。
先週金曜から満喫で毎日見てた。
創世記読んでた。
お家に帰りたい。。。
今年も花見行けないや。
12日まで出張。
今、富山県高岡市の漫画喫茶で宿泊中。
そ~ネット難民中です。(これ本当!!)
こっちは、桜満開になってきたね~今週見ごろだ~ね~~。
あ!遅くなったけど、ご開帳行ったね~スタバにも。
あれから6年か~。
先週金曜から満喫で毎日見てた。
創世記読んでた。
お家に帰りたい。。。
Posted by 婿殿
at 2009年04月09日 23:58
